SSブログ

鶏レバーのミネストローネとグレープフルーツのおなます [心と体の疲労回復レシピ]

夕飯のメニュー
夕飯のメニュー

鶏レバーのミネストローネ、
グレープフルーツのおなます、
鶏もも肉のガーリック・チーズ味、
ワカメと鮭の混ぜご飯。

分量は、いつもかなり適当。


鶏もも肉のガーリック・チーズ味は、味付けのもの。
テフロンのフライパンで鶏もも肉を焼いて、鶏肉から出た油で、茹でて切って絞っておいたほうれん草を炒めて、ちょっと塩コショウ。
鶏もも肉のガーリック・チーズ味


ワカメと鮭の混ぜご飯は、丸美屋のを焚きたてご飯にマゼマゼ。

グレープフルーツのおなますは、人参と大根を千切りスライサーでタップリ切って、グレープフルーツ・サワーを飲みきった後に残ったグレープフルーツと混ぜただけ。
少々、酢を足して塩で味を整えてるけど、混ぜてるだけでしっかり、美味しいおなますになっちゃうのが嬉しい。
グレープフルーツのサワーを飲みきった後につくるエコ料理。
グレープフルーツのおなます

(グレープフルーツ・サワーは、グレープフルーツの外の皮を剥いて縦1/4に切ってから、細かく銀杏切りにして保存瓶に入れ、砂糖カップ1、酢カップ1くらいで漬け込んだもの。翌日くらいからコップ1杯に対して30mlくらい入れて、水とか炭酸水とかで割って飲む。1週間くらいが美味しいらしいけど、それまでに飲みきってる)

鶏レバーのミネストローネは、
鍋に半分ほど水を入れて火にかけて、タマネギ小1個、人参半分、大根4cm、サツマイモ小半分等の野菜を、5~8mm角くらいに切って、どんどん入れて行く。
(コンソメとか、鰹だしとか、好みで入れてもいいと思う)
キャベツは外側なら2~3枚くらい。これも、1cm四方くらいに適当に切って入れる。
(キャベツタップリ入れて、とろみ替わりにしてる)

鶏レバーは、別の小鍋に湯を沸かして、沸騰したら投入。
30秒~1分くらい湯がいて、外側の色が全部変わったら、水道水で流して洗う。
これで、あく抜きとか、臭み取り替わり。

洗ったレバーは、キッチンバサミで切りながら、先ほどの野菜を煮ている鍋に入れて行く。
(まな板が汚れない。血抜きはしないし、脂も取らない)
レバーを投入


煮込みながら、トマトケチャップを絞り入れる(混ぜてみて、ほどよくオレンジ色になるくらい)。
中濃ソースとかも入れて、味を整える。
ミネストローネ

(好みで、仕上げにカレールーとか少し入れても可。今回は、カレーの残り鍋に水を入れてミネストローネにしちゃった)
仕上げにパセリと粉チーズを適宜。



レバーはトリプトファンとビタミンB6が含まれるし、鉄分も摂れるから定期的に食べたいよね。
トマト味で煮込めば、あんまりレバーの臭みとか感じないし、血抜きしなくても色も紛れるし。

チーズもトリプトファンとビタミンB6が含まれるとか。
栄養的に良いとかよりも、チーズ大好き。

鶏肉の皮とか、コラーゲン豊富だから外しちゃうのはもったいない、とか、カロテンとか油分と一緒に摂った方がいい、とか。
なので、あまり油は入れないけど、鶏肉とか皮付きのまま焼いて、出てきた脂は捨てずに、ほうれん草とか炒めちゃう。

生の大根は、ご飯の消化を助ける酵素があるというし、煮野菜だけでなく、酵素を含んだ生野菜とか果物も努めて摂るようにしてます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。